会社名株式会社CRAYONZ
代表者代表取締役 日髙心陽
事業内容・「超体験型研修」を軸とした人材育成/能力開発
・制度構築/組織開発コンサルティング
・青少年の育成/学校向け研修
資本金800万円
設立2023年3月28日
本店所在地〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15  Win Aoyamaビル  UCF6階

役員紹介

代表取締役社長 日髙 心陽 (Koharu Hidaka)


多彩なキャリアを通じ、2008年より飲食業界の新規事業立ち上げや採用・育成・マネジメントを経験し、3社で統括マネージャーを歴任。2011年に人材育成事業を創業し1000名超を指導後、2019年に組織開発専門企業で事業部長就任。現在は独自の超体感研修事業を継承するCRAYONZ代表としてリーダーシップ育成や組織開発、企業・青少年向け教育に力を注ぎながら、成長支援の幅を多領域へと広げ続けている。

取締役 /主席トレーナー 加藤 秀視 (Shushi Kato)


人材育成のプロとして20年以上、延べ11万人以上を指導し、一流企業を含む500社以上の人材教育を担当。非行少年少女の更生活動や社会貢献活動、被災地支援活動などが評価され、数々の受賞歴を持つ。他にも世界的な社会活動団体で日本人初のメンバーにも選出。 リーダーシップ育成や組織開発を專門とし、多くの人の組織の成長を支援。 実績に裏打ちされた行動力と情熱で、挑戦を続ける姿勢が様々な業界からの共感を集めている。

-Purpose-
すべての人が可能性を開花し、人生の喜びを実感できる社会へ

私たちは、人が本来持っている才能・感性・可能性の多くが、教育や社会通念、環境の中で発揮されずに終わってしまう現実に、強い課題意識を持っています。
「すべての人が可能性を開花し」とは、偏差値やキャリアといった一元的な評価軸ではなく、一人ひとりの本来の強み・色・特性が認められ、活かされることを意味します。
そして、「人生の喜びを実感できる」とは、他者との比較ではなく、自分の人生を自分で選び、自分で納得して生きていける状態を表しています。

-Mission-
常識を覆す教育で、“開花しない才能”をこの社会からなくす

私たちCRAYONZが挑むのは、単なる「教える」教育ではなく、“本人が気づき・自分を動かし・社会で活きる力”を引き出す教育。これまでの教育の常識を疑い、足りないものを新しく創り出すことで、人間の本質的な力を育てる“再定義された教育”を提供する。

-Value-

枠にハマるな、問いを立てろ

従来の「正解」に従うのではなく、自ら問いを立て、考え抜き、行動する。常識を覆す第一歩は、「疑問を持つ力」から始まる。

教えるな、引き出せ

人は外から変えられない。その人の内にある強み・個性・感性を信じ、引き出すことこそが本当の教育。

つくるな、仕掛けろ

研修も、対話も、ケアも、“体験”でなければ意味がない。感じさせる、揺さぶる、行動を生む。すべては仕掛けだと考えよ。

まず、自分が開花せよ

人の可能性を開かせるには、まず自分が挑戦し、自分の枠を破れ。挑戦と失敗を恐れない「ライブな人間力」がCRAYONZの核。

一人の変化は、社会の始まり

一人の気づきが、チームを変え、組織を変え、社会を動かす。私たちは、目の前の“個の可能性”に本気で向き合い続ける。

TOP
資料請求

まずは資料をお受け取りください。

お問い合わせ

いつでもお気軽にお問い合わせください。

CLOSE
資料請求

まずは資料をお受け取りください。

お問い合わせ

いつでもお気軽にお問い合わせください。